お母さんにはいいことしか言わない
お母さんにはいいことしか言わない
家族仲がいい、特にお母さんと仲がよくて
 友達親子みたいな女性会員さまに弊社は
 お母さん、独身の女友達に彼のネガティブを
 話さないことを釘を刺しています。
彼とうまく進めていきたいという
 感情があるなら
 彼のいいことをいっぱいお母さんに
 吹き込むこと。
 彼を紹介した時のウェルカム指数が
 上がります。これはずっと続きます。
大したことでもないのに
 彼のネガティブばかりを吹き込むと
 娘を守りたい気持ちからか
 そんな人やめなさい。
 他にいい人いるんじゃない?
 ◎◎ちゃん可哀想。無理しないで。となってしまいます。
 不安や不満が収まって
 彼を紹介しても、
 お母さんの中にはなんか消化しきれてない
 モヤモヤがあって
 手放しのウェルカムにはなりづらいのです。
これは、独身の女友達にも言えること。
 特に彼女らは人の不幸が好物だったりする
 ので、心配という名のもとに、
 別れさせ屋に転じたりします。
じゃあ誰に交際中の不安や不満をぶちまけるのかと言われれば、
 結婚相談所の活動においては、仲人です。
 たしなめてもくれるし、怒ってもくれるし、
 慰めてもくれるし、家族や親友でもないので
 第三者的立場で冷静に見てくれるはず。
しかし、恋活の話だと仲人もいないので
 これは自己責任となります。
ネガティブを抱えこめという訳ではなく、
 ネガティブを吐く人を間違えないで、
 ちゃんと見極めてということです。
いずれにしても、
 女性は特に親しければ親しいほど
 相手のことを守りたいという母性が働くので
 ネガティブには、バリアを張って
 守ろうとして、全力で排除しようとします。
 時として味方はネガティブモンスターに変身しますから
 お気をつけください。

前の記事へ
« 会う前から始まっていた!次の記事へ
Aさんの見た目でBさんの性格がいい » 
						 
					