ちょっと何言っているか分かんないです 2018.03.18 ブログ ついひと昔前までは結婚相談所で結婚しましたとはなかなかいい出しにくいし、モテない人って思われる感アリアリでした。 しかーし 今は恋人探しもアプリやネットでできる時代。結婚に結びつくこともありま… 詳しくはこちら
そういう考え方もあるかもね~ 2018.03.16 ブログ 弊社の草食系社長と私は結婚相談所の出会いで結婚したのですが、昨日今更ながらですが相談会の合間に社長が結婚相談所に登録した理由を聞いてみました。 本当に今更ながらです。 結婚相談所に登録する理由は 周りの友人… 詳しくはこちら
振られたわけじゃない 2018.03.15 ブログ アヴァンジュは結婚相談所のネットワークに加盟しています。全国の会員さまかご登録されていてご入会されると会員さまご自身でパソコンやスマホでお相手探しをしていくシステムを導入しています。 そこで皆さん 気にいっ… 詳しくはこちら
3か月って無理じゃない? 2018.03.14 ブログ 3ヶ月? これはお見合いして交際に進んだ際に 3ヶ月の間で結婚に向かうのかごめんなさいするのか決める期間。結婚を決める期間3ヶ月です。 3ヶ月の間に結婚しなさいということではないんです。 しかし、今まで出会… 詳しくはこちら
言いたいけど言えなかったこと 2018.03.13 ブログ 言いたくても言えなかったこと お見合いのお引き合わせで某市内ホテルのラウンジにて会員さまとの待ち合わせ待機中。 多分お見合いだろうと思われる男性。 コラコラ ずり下がって座って足を広げるんじゃない!ヤンキーか コラコラ … 詳しくはこちら
池田がお見合いに立ち会う理由 2018.03.04 ブログ お見合いに立ち会うことを仲人用語でお引き合わせと言います。 昔のお見合いのように、お座敷で女性は振袖着て 両家の顔合わせ ある程度話して あとは若い人たちでー。ということは今はしません。 今は… 詳しくはこちら
それは減点 2018.03.02 ブログ お見合いの時のお話でよくやりがちなのが 忙しい自慢。仕事が忙しくて堪らない。 とても大変な仕事をしているという仕事自慢です。 初対面の人に私は仕事が忙しいんです。 仕事大変なんです。って 言われたら、あーそ… 詳しくはこちら
極端すぎて決められない 2018.02.05 ブログ 結婚相談所ではあるあるで普通ならあり得ないことのお話です。 同時期にお見合いのお申し込みをした際やお申し込みを受けた際の日程調整で、お見合いが前後することがあります。 その間に先にお見合いが決まった方とお会いして交際する… 詳しくはこちら
ドッジボールしてません? 2018.02.03 ブログ ドッジボールといっても遊びのドッジボールではなく会話のドッジボールの話です。 よく会話のキャッチボールをしましょうというフレーズは聞きますよね。 キャッチボールはお互い会話として成り立つ状態のこと。 ではドッジボールとは… 詳しくはこちら
みんな持ってる承認欲求 2018.01.19 ブログ 承認欲求って何?聞いたことあるけど・・・ 承認欲求とは他人から認められたいという欲求。 誰しもその欲求はあります。 自分に興味を持って好意を示してくれたら、「あーこの人は味方なんだ」と距離が縮まっていきます… 詳しくはこちら
断ることも優しさです 2017.12.19 ブログ 今日は 断ることの大事さのお話。 お見合い後 次回もお会いしましょうと交際スタート。 お相手が自分よりも交際に対する温度が高め。 ぐいぐいやってくる。 かなり気に入ってくれているのは嬉しいけど恋愛関係には進みそうにない感… 詳しくはこちら
正直すぎるのもマナー違反 2017.11.25 ブログ 今日は正直すぎるのもマナー違反のお話。 お見合いを同時期にお申込みをしたり受けたりして日にちをずらしてお見合いをすることがあります。 その際にお相手に「他にもまだお見合いがあるから・・・」 というのは厳禁! それはお相手… 詳しくはこちら